無農薬バラ栽培のバイブル

二年前の平塚の庭の写真です。今年もセイヨウニンジンボクの枝に添わせた上の方の小さなバラ、ヴァルトブルグが咲くと思います。

私の無農薬栽培の参考になった梶みゆきさんの講座に参加して来ました。

ハーブから始まった庭づくり・・・無農薬で取り組まれた梶みゆきさんのご本は私のバイブルのような存在です。

無農薬でバラ栽培をしていると多くの方とお話をする機会があります。

機会があったらとお願いしていたところ、素敵な庭作りをなさっていらっしゃるKさんに声をかけていただきました。


多くの方がすでに知っていらっしゃるのではないかと思いますが、これから無農薬でバラを育てたいという方もあるかと思います。ご参考になればと思います。

 

あらためてご本のページを開いてみると、八ヶ岳の庭のバラは梶先生がご紹介されているバラばかりです。

私が無意識のうちに選んでいたのか、あるいは強健というバラで選んでいたのか・・・何だか定かではなくなってしまいましたが・・・

八ヶ岳の山の庭は、やはりオールドローズが相応しい思います。

昔から現代まで生き残って来たバラです。

強くて・・・たくましくて・・・やさしくて・・・

そんなオールドローズが大好きです。

お元気なお姿を拝見できてよかったです。

私が思い描いたようにとても素敵な方でした。

植物はいつも元気を与えてくれる存在・・・そんな思いを新たにしました。

そしてまた無農薬でお庭づくりをされていらっしゃる方にめぐり合えて、今年も元気でいれそうです。

ハーブから始まったバラの庭・・・楽しんで行こうと思います。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    katataka (水曜日, 08 4月 2015 23:44)

    midorinosizuku さん こんばんは。
    梶みゆきさんの講座 ご一緒出来て嬉しかったです。
    先生のお蔭で、オールドローズファンが沢山出来たのだと思います。
    無農薬でバラを育てる方法など参考になる事ばかりでしてね。
    春は楽しい事が盛りだくさんです。
    今年も庭談義バラ談義に花を咲かせましょう。

  • #2

    misdorinosizuku (月曜日, 13 4月 2015 21:53)

    katatakaさん、ありがとうございました。
    色々試してみて・・・楽しみながら庭仕事していきたいと思っています。春はいいですね。植物の息吹が人間を元気にしてくれます。